今どきのサロン教育最前線 〜CASE3 Qin shaire salon[ シン シェアサロン ]〜
人材が育つ仕組み、技術はマインドの上に!
人の育て方を見れば、サロン成長の秘密がわかるもの。
今は理論的にマインドから人を育てることが有効。
勢いのあるレギュラーサロンとシェアサロンをクローズアップしてみた。
時代は確実に変わっていることを感じるだろう。
CASE3 Qin shaire salon[ シン シェアサロン ]
フリーランスに教えと学びの場を提供し、一流のフリーランス美容師を育てるためのシェアサロン
フリーランスに挑戦したい美容師、売上げを伸ばしたいフリーランス美容師が集う場所。「Quality」「Impact」「New normal」の頭文字からつけられたサロン名。“若手の集客と教育”をテーマにした、業界初の人材育成型シェアサロン。
住所: 東京都渋谷区神宮前6-16-2 登喜和ビル2F
店舗数:1店舗のみ(今後、拡大予定)
セット面:8面、シャンプー台4台、コールド席3席
スタイリスト数:12名
オープン年: 2023年(東京・表参道に初出店)
松岡 諒
まつおかりょう。1998年10月23日生まれ。神奈川県出身。『シン シェアサロン』プロジェクトマネージャー/『Null(ヌル)』CEO。山野美容専門学校卒業。
フリーランスとして活動するための知識を
シェアサロン大手『GO TODAY SHAiRE SALON(ゴー・トゥデイ・シェアサロン)』の姉妹ブランド『シン・シェアサロン』は、29歳以下のフリーランス美容師専用シェアサロン。サロンを率いるのは、『ゴー・トゥデイ・シェアサロン』でマーケティング業務を担い、デザイン力の高さで注目される『Null(ヌル)』の創業メンバーでもある松岡 諒さん。
「レギュラーサロンがいい悪いという話ではなく、組織になじめない子は少なからずいるんですよ。そんな子が組織を飛び出し、フリーになってすぐに売上げを上げられるかというとそんな甘いものではありません。フリーランス美容師は固定給がないからこそ、気合いと行動力が大切。自分で何もかもやらなきゃいけませんから孤独だし、教育制度がない分、自分のモチベーションがすべて。でも、モチベーションをずっと維持し続けられないからだらけてしまうんです。
だから、ここで技術だけでなく、フリーランス美容師としてのマインドも学んでほしいと思っています。ここで働くことができるのは1年間だけ。あくまでも29歳以下の熱量の高いフリーランス美容師がスキルアップするための場所ですから、どんどん活用していってほしいと思います。
僕らがここで人を育てるときに大切にしていることは、
①セルフマネジメント:アドバイスはするが、やらないことを非難することはない。「やったほうがいいんじゃない?」と行動を促し、自分で管理する術を学んでもらう。
②個人の意見を尊重する:失敗を恐れて意見を言えなくなったり、前に出ることをためらわないでほしいため、個人の意見はどんなことでも真摯に向き合う。
③心理的安全性を与えること:ここで働けるのは1年間だけ。個性を発揮し、技術を磨くことに集中できる安全な環境を提供する。
僕が目指すのは〝クリエイターが輝く未来を築く〟こと。仕事を通して夢は叶うのだと伝えていきたいんです。そのための環境を整えていきたいと考えています」
シェアサロンの枠を超えた、フリーランス美容師の共育サロン
現在、サロン内で教育に携わるのはAtsuyaさん、ユウダイさん、MAKOTOさんの3人。教育といっても、みんなキャリアも違えば、技術レベルも違うため、全員をひとつのカリキュラムに落とし込むことはできない。教育担当の3人がスタッフ一人ひとりの問題に向き合い、成長を手助けする。シェアサロンとしては珍しくパーテーションがないため、他人の技術を間近に見、学ぶことも可能。サロン全体が共育(=教育)の場になっている。
パーテーションのない広々としたサロン。
新時代のシェアサロンとして
パーテーションのないオープンなセット面
↓
ほかのスタイリストの施術を見ることができる
↓
サロン全体が共育(=教育)の場に
(左)ユウダイ
フリーランス歴2年半。1998年5月30日生まれ。山形県出身。山形美容専門学校卒業。
(中央)Atsuya
フリーランス歴2年半。1997年7月27日生まれ。埼玉県出身。早稲田美容専門学校卒業。
(右)MAKOTO
フリーランス歴2年半。1997年10月10日生まれ。埼玉県出身。日本美容専門学校卒業。
About Education Qin shaire salonの教育は?
Check1 技術教育はオーダーメイド
苦手なことを担当者が見極め、ピンポイントでレクチャー
教育担当の3名を筆頭に3~4人のチーム制で技術を学ぶが、スタッフそれぞれの技術レベルに合わせて学びはオーダーメイド。何がわかっていないのかを教育担当者が見定め、一人ひとりにアドバイス。チーム制だが、パーマ美容師、メンズ専門など教育担当者の得意分野に応じ、チームの枠を超えて指導を求めることも可能。
自分では気づかないクセや、苦手な施術の克服方法を教えてもらえる。
フリーランス歴6カ月 Qin参加5カ月 SHONOSUKE(しょうのすけ)
2002年8月27日生まれ。千葉県出身。ベルエポック美容専門学校卒業。
COMMENT
「新卒でフリーランスを決意。確かな技術を学び、もっと美容師として成長したいと考えて参加しました。実践で学びながら、必要なアドバイスが受けられる環境にとても満足しています」
Check2 基礎となる集客&リピート率向上のために
お客さまを満足させ、再来してもらう具体的な方法論を座学で学ぶ
フリーランス美容師にとって集客し、確実に顧客を増やしていくことはもっとも大切なこと。教育担当の3名も集客できず苦しいときを乗り越えてきたからこそ、今、多くの顧客を抱えるまでに至っている。そんな経験が説得力に。表面的な集客方法ではなく、お客さまの気持ちをどう汲み取るかなどコミュニケーションの取り方を学ぶ。
再来アップには、お客さまと髪を通してつながることが大切。
フリーランス歴11カ月 Qin参加4カ月 YURINA(ゆりな)
1999年1月16日生まれ。山梨県出身。静岡美容専門学校卒業。
COMMENT
「アシスタント2年半でフリーに。半年ほどひとりでやっていたのですが、技術も集客も不安だらけ。ここにきて、自分では気づけない接客のクセを知り、改善することができました」
Check3 SNSの運用法やスタイル撮影の仕方を学ぶ
お客さまが「行きたい!」と思うスタイリングのコツや見せ方を学ぶことができる
フリーランス美容師にとって作品撮りは、集客し続けるためにとても大切な要素。撮影のポイントとして、カールの見せ方、盛り方、自然光の使い方などヘアスタイルがより魅力的に見える方法を細かにレクチャーしてもらう。目で見えるものとカメラを通したときの見え方の違いを知ることで、集客に役立てる。
スマホで撮影しながら、髪がどう見えるか、ポイントを教えてくれる。
フリーランス歴1年以上 Qin参加5カ月 Takuto(たくと)
2000年12月11日生まれ。千葉県出身。東洋理容美容専門学校卒業。
COMMENT
「ここにやる気のない人間はいないので、そんな環境に身を置けることが幸せです。楽しいだけでなく、美容師としてのスキルアップが叶う場所。この1年を有効活用したいですね」
>>次の記事へ
"今どきのサロン教育最前線 〜CASE4 Teramura Method[寺村流メソッド]〜" の記事を見る